この前、久しぶりにドラマを見ていたら
少年よ大志を抱け
ただし金を求める大志であってはならない
己の利己心のみを望む大志であってはならない
名声という浮わついたつかの間のものを求める大志であってはならない
人間としてあるべき全てのものを求める大志を抱きたまえ
という、台詞(言葉)が出ました。
素敵な言葉だと思います。
僕は弱い人間ですので、ウィリアム・S・クラーク博士が残した言葉の半分も咀嚼できてないと思いますし行動もできないと思います。。。
なので、大志を抱けたとしても富と名声を手にいれるための行動になるでしょうね~。
哀しくもクラーク博士が言いたいことはなんとなくでしかわからないのです。。。
そもそも、人の有るべき姿とは?
そして「現代」の人として有るべき姿とは?
ということで、STAR WARSのC3POじゃないですが
あたくし思いますに。。。
モノが売られ比較対称ブツが存在する世界では優劣が存在し富と名声が欲しくなるのでは?
その辺、インターネットは参加できる人たちの世界(仮想?)では優劣も無く、参加者の殆どがフラットな立場の存在かと思っています。だって、インターネット上での権力って感じたことあります?
(僕は感じたこと無いので、こんなこと言えるのかも。。。)
モラル(ネチケットとか)やポリシーは別としてね。
サイバー××とか言いますが、インターネットに繋ぐPCに何故、大切な情報を保存しておくのでしょうか?インターネットの影(というか、注意点)が知られていないからですかね?
何故、モノの本にはインタネットの便利さが簡単に書かれ、インターネットの影(注意点)の本が簡単に書かれずにコアでマニアックな売り場にあり、やっぱりコアでマニアックな事が記されているのでしょう?
インタネットに繋ぐことで、どういう情報が自身のPCから世の中に発信しているんだよ~、ってことが簡単に書かれている本が出まわらないのでしょう。
まぁ、モノの使い方を正しく教えましょう、という先生がいないからなんでしょうけど。。。
そして、「簡単に便利に誰でもいつでも使える」仕様にしたからでしょうね~。
中学生ぐらいからのPCの授業で教えてあげればいいのに。。。
できれば、パソコンのメリットとデメリットが簡単に説明できるような極々小規模PCスクールなんぞを開けたらいいな~、なんて考えたこともありました。
今は小学校の授業でパソコンを使ってますからなおさらですし、パパやママも子供に聞かれても苦笑いしたくないでしょうから(笑)。
(Web2.0チックな現在、5年後どうなってるんでしょう?)
自分達の子供の方がパソコンに詳しくなる時代だから注意しなきゃね。。。
でも、これ(PCスクール)だけじゃオマンマ食い上げです(笑)。
だから、違う事業を検討しお金を稼がないと!
さぁ、従業員諸君(って、僕だけ)頑張ろうではないかぁ~!!
と、勝手にモチベーションを高くしてますが、ここで問題が発生。
クラーク博士のお言葉から外れ出してきているのです。
「ある程度」安定を求めるのは仕方ないことかと思いますが、安定という名の富に向かってまっしぐらになるわけですね~。
うーん、一生懸命に考えた第2事業を止めか?止めちゃって良いのか??
悩ましい問題にぶつかっってしまったのでお終い。
別に回答が欲しいわけじゃないのです。
だからと言って、言葉に対してケチを付けたいわけでもないのです。
今日は一般に使われるモノが一般的に教えられない(自分に対しても)ことが悲しくて。
自分の答えに不安を感じるのは「本当の答えではない事を知っている」からでしょうか?
最近のコメント